-企業の“何でもない日”を特別にする-

それが私たちの使命です。
リピート率70%以上のケータリングやイベントで、感動と歓声があがる一瞬を届け、
「何でもない日」を特別な記念日に変えています。

【柔軟な働き方/有給100%/年間休日114日の安定型】全く新しいイベント企画×ケータリングサービスを世の中に広げる営業職を募集しています。
project Mission(事業理念)

食を通じて企業活動・社内コミュニケーションを推進する

コロナ禍を経て、様々な企業様に大きな変化をもたらしています。
オンラインツールが普及し、気軽に繋がれるようにもなった一方、各企業は「社内コミュニケーションの希薄化・社員の孤立・出社促進・社員満足度向上」などの課題をお持ちです。

私たちは、記念日プロデュース企業として飲食だけではない側面から、人と人とのコミュニケーション活性化のお役に立てるように、様々なサービスを通じて「人々の人生をもっと豊かに」という企業理念を達成していきます。

神奈川県の「健康優良企業」認定証取得済

  • 年間休日114日
  • 女性活躍
  • 有給100%
  • 健康優良企業認定
  • おすすめ
健康経営に取り組む会社で、あなたのキャリアを。 当社は「かながわ健康企業宣言・健康優良企業」に認定され、社員の健康と働きやすさを守る制度づくりを進めています。 健康診断や衛生管理、ワークライフバランスへの配慮や過重労働の防止など、働く人の“今”と“将来”を大切にする取り組みを行っています。 安心して長く働ける環境で、あなたの力を発揮しませんか。
余白(40px)
About Us(私たちについて)

法人・個人の記念日・イベントプロデュースの総合クリエイティブカンパニー

(株)NEO FLAG.は「ブライダル」×「企業イベント・パーティープロデュース」×「ケータリング」というプロダクトを通じて、「人々の人生をもっと豊かに」というテーマを達成するクリエイティブカンパニーです。

ケータリング プロモーションムービー

Culture(文化)

組織と共に個人も
成長できる仕組み

ビジョンを実現するのは、一人一人の個性であり、それを相乗的に高めていくための組織です。
(株)NEO FLAG.では、少数精鋭の「個を尊重する企業風土」「個と組織の相互理解」2つを大切にしています。

個を尊重する企業風土

01
メンバーの多様性
各メンバーは様々な個性を尊重しながら、そのメンバーの力が最大限発揮しながら輝けるようなポジションの工夫を行っています。
02
創造性と革新性
「その方らしさ」「そのクライアントらしさ」を特に大事にし、発想を個人のアイデアで具現化していくことを大切にしています。
03
失敗を恐れない
「成功の反対は、失敗ではなく何もしないこと」「あるのは成功か何もしないか」をモットーに、日々新しいことにチャレンジしていく事を楽しみに仕事をしています。
04
失敗を恐れない
「成功の反対は、失敗ではなく何もしないこと」「あるのは成功か何もしないか」をモットーに、日々新しいことにチャレンジしていく事を楽しみに仕事をしています。

個と組織の相互理解

個と組織がお互いに理解を深め円滑に仕事が進めるような場を提供します。
01
部門間のコラボレーション
レストラン、ケータリング、ウェディング、法人イベント。それぞれの部門で培ったスキルが折り重なって、お客様に最大限の価値を提供できることに繋がると信じています。
02
社長とバースデー会
誕生日月に社長と一緒に毎年バースデーのお祝い会があります。社長と近い距離で仕事ができるので、経営にも積極的に関わりながら自己成長ができます。
03
オープンなコミュニティ
当社のサービスは「人」とのかかわりが必要不可欠です。だからこそ、普段から社員・スタッフ感のコミュニケーションには積極的。よくお客様からも「ほんとネオフラッグさんっていつも楽しそうだよね」と言われるほど。
03
オープンなコミュニティ
当社のサービスは「人」とのかかわりが必要不可欠です。だからこそ、普段から社員・スタッフ感のコミュニケーションには積極的。よくお客様からも「ほんとネオフラッグさんっていつも楽しそうだよね」と言われるほど。

こんな経験・スキルが活かせます(必須ではありません)

NEO FLAG.では、多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。以下のような経験をお持ちの方は、即戦力としてご活躍いただけます。

  • 法人営業の経験: 顧客の課題をヒアリングし、解決策を提案した経験
  • 接客・販売・サービス業での経験: お客様に寄り添い、期待を超えるサービスを提供した経験
  • イベント企画・運営の経験: 文化祭や結婚式の二次会など、仲間と何かを創り上げた経験
  • リーダーシップを発揮した経験: 部活動やサークル、プロジェクトなどでチームをまとめた経験
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

しっかり社長が成長を見守ってくれます。

とにかく社長が熱い会社。一人一人の成長を積極的に見守ってくれ、しっかり評価してくれます。

ユニークなイベント提案する、課題解決型のクリエイティブなチームの一員に!

当社の強みは、直営ケータリングとイベント企画を掛け合わせた独自サービス。経営メッセージの浸透、部署間の交流、新入社員の不安解消など企業課題に踏み込み、「イベントで会社を一つにする」体験を設計します。ウェディング事業で培った寄り添う姿勢で、フードや装飾までオーダーメイド。リピート率は70%。

東京No.1の法人イベント×ケータリングを目指し、無理な拡大ではなく持続可能な挑戦を続けています。変化を楽しみ、仕組みで強くなり、仲間と成長できる方をお待ちしています。まず自分が笑顔でいられる職場で、あなたらしさを発揮しませんか。
Employee introduction(役員・社員紹介)
常務取締役
2011年創業メンバー
尾山知士 42歳
驚異のリピート率を誇る
イベントプロデューサー
基幹事業であるウェディング事業とイベント事業の統括責任者。大手求人広告会社出身でウェディングの魅力に魅せられて、ウェディング演出会社を経て代表の新野とともに(株)NEO FLAG.を創業。持ち前の人懐っこさでクライアントからは絶大な支持を頂く、草食系スイーツ男子。
営業部長
2019年中途入社
平野和典 42歳
営業・管理部門のスペシャリスト
自身がDJだった経験を活かし、数々のイベント・パーティーの音響テクニカルに従事してきた実績をもち、その後大手企業のケータリング事業の立ち上げを経験。
食×イベントの側面から、ケータリング事業の営業スペシャリスト。
有名ホテル出身のシェフ
2023年中途入社の調理部門の正社員。ホテル出身の経歴を生かし、調理責任者として日々腕を振るっている。
製造課社員
2021年中途入社
三枝一耶 35歳
未経験から製造課社員へ
ケータリングの料理部門は未経験から当社に入社。持ち前の明るさと、愛嬌を武器に着実に成長を重ね、現在は製造部門の要として活躍中。
Job description(業務内容)
充実した研修やOJTでキャリアアップを目指すことができます。
 
■あなたの仕事は、単なる営業やケータリング手配ではありません。 お客様と一緒にイベントを企画し、「普通の日」を特別な記念日に変えること。 そして、企業のコミュニケーション活性化や従業員のモチベーションアップなど、人の心を動かす体験を提供することです。
①主に企業向けのケータリング営業、イベント企画運営業務
顧客(企業)へのメニュー提案・見積書・資料作成・新規開拓・現地等でのお打ち合わせ・売上管理業務(概ね月間案件保有数は10件~20件ほどになります)
②パーティー当日のケータリングセッティング業務・準備
備品準備や、現地でのケータリング業務(セッティング・サービス・撤去等)
③スタッフ管理・配送マネジメント業務
外勤ケータリングスタッフのマネジメントや配送及び配送管理業務
②パーティー当日のケータリングセッティング業務・準備
備品準備や、現地でのケータリング業務(セッティング・サービス・撤去等)

ケータリング・イベント営業職キャリアパス

01

1~3年目

営業スタッフ
・法人営業(ケータリング・イベント企画)
・顧客対応力と企画提案力を磨く

02

3~5年目

マネージャー候補
・チームの営業戦略策定と進捗管理
・メンバーの育成と目標達成をリード

03

5年目以降

部長・役員候補
・部門経営と全体戦略の立案
・部長として事業の意思決定へ参加

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

未経験でも安心してスタートできる!3ヶ月間の研修ロードマップ

MONTH 1

基礎を学ぶ

座学研修

企業理念、事業内容、ケータリング・イベントの基礎知識をインプットします。

OJT研修

先輩に同行し、お客様との打ち合わせやイベント当日の流れを体験します。

スキルアップ研修

名刺交換、電話対応など、ビジネスの基本マナーから丁寧に学びます。

MONTH 2

実践に挑戦

案件に挑戦

先輩のサポートのもと、小規模な案件を担当。提案書や見積もりの作成に挑戦します。

1on1面談

週に1度の先輩との1on1面談で、不安や疑問を解消。着実に成長をサポートします。

MONTH 3

独り立ちへ

自信を持って提案

自信を持ってお客様への提案ができるようになり、一人で案件を担当します。

メンター制度

独り立ち後もメンターが継続的にサポート。いつでも先輩に相談できる環境です。

見出し

00000

単位

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
Job Description(募集要項)
職種
ケータリング・イベント営業職
雇用形態
正社員
給与
月給27万円~50万円 ※固定残業代30H含む
※ご希望と経験を考慮し、当社規定より決定いたします
※固定残業時間超過分は別途残業代支給

▶初年度想定年収
424万円(営業未経験、中途入社の独身者をモデルにした初年度想定年収となります。
賞与年1回:40万円含む
※賞与の額は実績により上下する可能性があります。
賞与
年1回(8月)
※当社業績による
勤務時間
1か月単位の変形労働時間制(始業及び終業の時刻は柔軟に変更可能)※別途時間枠指定あり。
※残業時間は月平均10時間未満で概ね管理されており、長時間労働を抑制する取り組みを実施中です。
勤務地
〒224-0001 神奈川県横浜市都筑区中川1-22-14 美来空間ビル3階(本社)及び各ケータリング・イベント現場(主に横浜・東京23区内)
求めるスキル / 人物像
・チームで協力し、大きな目標を達成することに喜びを感じる方
・誰かを喜ばせたり、サプライズを企画したりするのが好きな方
・「ありがとう」という言葉に、何よりのやりがいを感じる方
・変化を楽しみ、新しいことに挑戦するのが好きな方
・ケータリングや飲食経験・イベント好きな方歓迎
※営業職未経験の方でも歓迎です。お客様に寄り添ったコミュニケーションを心がけられる方なら、安心してスタートできます。
休日
【年間休日114日(有給休暇別途)】週休2日制、その他年末年始休暇、夏季休暇、法定有給休取100%完全取得、慶弔休暇有、産休・育休、特別休暇あり。GW、お盆期間、年末年始期間などクライアントである企業様がお休みの時期は連休を取得しやすい環境がそろっています。

例)2024年8月7日~16日までの10連休の取得も実現しています(有給休暇+夏季休暇の組み合わせにて実現)
福利厚生
・変形労働時間制
・育休制度、その他慶弔休暇有り
・福利厚生サービス(ベネフィットステーション)加入
・神奈川県に認定された健康優良企業として、従業員の健康増進に向けた施策を積極的に進めています
加入保険
各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
応募
下記フォームよりご応募ください
応募
下記フォームよりご応募ください

選考の流れ
応募から内定まで 最短2週間も可能です

①書類選考
まずはエントリー後に当社に選考書類をご送付ください
②1次面接(面談)
横浜本社にて代表新野と面談させていただきます
③最終面接
最終面接を行います
④採用
採用の場合は入社日のご相談となります
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

社長メッセージ

代表取締役 新野仁也
01
はじめに
株式会社NEO FLAG.を起業する以前、私はウェディングの演出メーカーに勤めていました。
そんな中、全国を営業で回っているとあることに気づきます。「どの結婚式もみな同じだな…」と。

そこで、私は新郎新婦ではなく、もっと列席者に焦点を当てて、列席者も一緒に心から楽しめるパーティーを作れないかとずっと考えてきました。
02
創業のきっかけ
そんな折、2011年3月11日に起きた東日本大震災。
震災後当時、結婚式などのお祝い事は自粛ムードになり、イベント・婚礼業界は次々に縮小倒産していきました。まさにエンタメ業界の未来が見えない、そんな状況でした。

そんな中、6月に携わった1件の結婚式。その結婚式は、何か特別な演出があったわけではないのですが、ゲストが皆、自分や自分の周りの人たちが無事でいることを喜び、心から新郎新婦の新しい門出を祝福していました。

会場列席者からの割れんばかりの「承認」の拍手に包まれていて、自分もこんな参加者が感動できるパーティーをもっと作りたい!と思ったのです。

03
創業期
そして、2011年8月、「記念日プロデュースを通じて世の中から悲しいニュースを無くしていく」という想いをもってNEOFLAG.を創業します。

「人々の人生をもっと豊かに」という理念を掲げ「承認式®」というオリジナルの結婚式を総合的にプロデュースするサービスを開始。

またオリジナルウェディングプロデュースで培ったノウハウを企業イベントに応用し、周年記念イベント等、法人・個人の記念日をトータルでプロデュースするに至ります。

2015年には本社を横浜市に移転し、創業時の夢の1つであった 365日記念日を祝えるレストラン「NEO DINING.」をOPENし、2000組以上の記念日のサポートをしてきました。さらに2018年には、企業向けケータリング・フードデリバリー事業を開始し順調に業績を伸ばしていた矢先に…
04
コロナ禍へ、そして今
2020年のコロナ禍。2011年に経験した以上の自粛ムード。

売上は立たない、でも従業員の生活も護らなければいけない。本当にノイローゼになる日々で、二度と人と人が集まり宴(うたげ)を行う未来は来ないのではないだろうか?そんな最大のピンチが訪れますが、「ピンチは最大のチャンス」の精神で、企業向けオンライン懇親会用お料理宅配サービス“DeliPa(デリパ)”をリリース。

わずか1年で5000社を超える企業にご利用いただき、食の提供だけではない、オンラインイベントの企画・運営・飲食を総合的にプロデュースする“Parti(パルティ)”も大きな支持をいただき、延べ30万人以上の方にご利用いただくサービスに大きく成長できました。

2025年の今、私たちは第二創業期と位置づけ、リアル・オンライン・ハイブリットとあらゆるシーンで、これまでにないクリエイティブで革新的な記念日・イベントパーティーを創造していきます。

当社の「記念日プロデュースを通じて世の中から悲しいニュースを無くしていく」という最大のミッションを一緒に目指してくれる仲間を心から求めています。まずは、一度私と会って色々とお話できればと思っています。
04
コロナ禍へ、そして今
2020年のコロナ禍。2011年に経験した以上の自粛ムード。

売上は立たない、でも従業員の生活も護らなければいけない。本当にノイローゼになる日々で、二度と人と人が集まり宴(うたげ)を行う未来は来ないのではないだろうか?そんな最大のピンチが訪れますが、「ピンチは最大のチャンス」の精神で、企業向けオンライン懇親会用お料理宅配サービス“DeliPa(デリパ)”をリリース。

わずか1年で5000社を超える企業にご利用いただき、食の提供だけではない、オンラインイベントの企画・運営・飲食を総合的にプロデュースする“Parti(パルティ)”も大きな支持をいただき、延べ30万人以上の方にご利用いただくサービスに大きく成長できました。

2023年の今、私たちは第二創業期と位置づけ、リアル・オンライン・ハイブリットとあらゆるシーンで、これまでにないクリエイティブで革新的な記念日・イベントパーティーを創造していきます。

当社の「記念日プロデュースを通じて世の中から悲しいニュースを無くしていく」という最大のミッションを一緒に目指してくれる仲間を心から求めています。まずは、一度私と会って色々とお話できればと思っています。
Entry
下記フォームに必要事項をご記入頂き、「応募」ボタンを押してください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
応募
プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。